どんな相談にも応える「住まいのなんでも屋さん」 独自のサポートでお客様の心を掴んで離しません

株式会社エイチ・アイ・トラスト
代表取締役 宇田津 誠 様
用賀エリアを中心に、賃貸・売買・リノベーション工事と幅広い事業展開を行なう株式会社エイチ・アイ・トラスト。「僕たちは不動産周りのことに関するなんでも屋さんなんです!」と、にこやかにお話してくださる代表の宇田津さんに、エイチ・アイ・トラストならではのお客様をハッピーにする秘訣についておうかがいしました。
![]() |
インタビュアーの藤井です。 よろしくお願いします。 |
お得な“WHプラン”でお客様も会社もハッピーに!
お客様のために何ができるか、プロの視点で圧倒的なトータルサポート
「気配り、目配り、心配り」ホスピタリティ溢れるスタッフで暖かい不動産屋さんへ
お得な“WHプラン”でお客様も会社もハッピーに!
![]() |
まずはじめに、エイチ・アイ・トラストさんへはどのような不動産のご相談ができるのか教えていただけますか? |
うちでは賃貸物件のご紹介と売買物件のご紹介が主になるのですが、物件のご紹介に付随するリノベーション工事のご相談なども受けています。エリアでいうと、用賀、二子玉川、桜新町近辺で探されているお客様が多いように思います。 うちが他の不動産会社さんと一味違うところは、『WHプラン』という考え方を軸にしていているところですかね。 |
![]() |
![]() |
WHプラン…。エイチ・アイ・トラストさん独自のワードでしょうか? |
WHプランは、私が作ったワードです。(笑) 込められている意味はいたってシンプルで、「お客様のハッピーと会社のハッピーを同時に目指そう = W Happy 」でWHプランです! |
![]() |
![]() |
ダブルでハッピーな状態のことですね!具体的にはどういったことなのでしょうか? |
そうなんです。具体的な例を出すと、例えば賃貸をする際のウォシュレット交換工事をリフォーム会社さんなどにお願いすると不動産オーナーさんには5~6万円の負担がかかってきます。ただ、そのちょっとした工事をうちの社員ができれば半額の3万円程度に抑えることができるんです。 お客様からすると費用負担が減ってハッピーに、会社視点でも利益が増えるのでハッピーに。この状況がWHプランです! |
![]() |
![]() |
簡単な工事であれば、営業担当の方にまとめてお願いできてしまうんですね。しかもそれで低額で済むとなると多くのお客様が喜ばれていそうです。 |
費用が抑えられるだけでなく、他の会社さんに工事を依頼する際に発生する煩わしい日程調整を省くことができる点も喜んでいただくことが多いですね。ご連絡をいただいた際に「もしよろしければ今からちょっとうかがいますね~」とスピーディーに対応ができるんです。 ちなみに私は車に丸ノコなどの工具を常備しているので、ドアの解体が伴うような修理であってもすぐうかがいますよ!(笑) 最近では屋上の貯水タンクを他の営業スタッフと一緒に解体しました。(画像参照) メイン事業としている売買仲介、賃貸仲介の仕事の領域を飛び越えてでもお客様のお困りごとは解決していきたいと思っているので、本当に「住まいに関するなんでも屋さん」という言葉がぴったりだと思います。 |
![]() |

![]() |
一般的な不動産仲介会社の業務の域を超えていて、驚きです! |
お客様のために何ができるか、プロの視点で圧倒的なトータルサポート
![]() |
住まいのなんでも屋さんとおっしゃっていましたが、なぜこのようなサービスを展開されるようになったのでしょうか? |
とてもベタな言葉かもしれないですが、お客様に喜んでもらえることが嬉しいんです。この会社を創業する以前は、不動産営業を行う上で売り上げ目標の数字に追われていることもありました。 ただ、経験を積むにつれてその数字にこだわるよりもお客様に喜んでもらうことで自分がレベルアップできていると感じるようになったんです。なので、お客様にどうしたら喜んでもらえるだろうかと考えることが今の仕事の楽しみなんです。 |
![]() |
![]() |
では、お客様に喜んでもらったエピソードとして宇田津さんの印象に残っているものは何かありますか? |
そうですね、戸建物件の売却のお手伝いをさせていただいた際に、決済日前日にシロアリが見つかったことがありました。買主側の仲介会社が建築士を手配して調査したところ、1,000万円弱の修理費用が見積もりで出てきたのであまりの金額の大きさに驚いたんです。 そこで、うちで業者を手配して外壁を剥いだりしながら修理したところ費用を300万円程度で抑えることができました。買主側の建築士の調査を鵜呑みにしていたら、お客様の支払い費用が膨れ上がったままだったと考えるとゾッとします…。 自分で簡単な工事ができるからこそちょっとした異変に気づくことができたり、業者さんに指示を出したりすることもできる点はやはりうちの強みだなと日々感じています。 |
![]() |

![]() |
選択する方法によって費用が3分の1以下になることもあるんですね?! |
ご相談いただいたお客様には、うちに相談したことを後悔させずご満足いただけると自信を持っています! というのも、一度お手伝いさせていただいたお客様から新しいお客様をご紹介いただくことが多くあるんです。 数年前にご自宅をご購入いただいたご夫婦の娘さんの住まい探しをご依頼いただいたり、お子さんが成長されたタイミングでの住み替えのご相談をいただいたり。当時の一回きりのお付き合いではなく長く繋がり続けていられるとご満足いただけているんだなと実感して、嬉しくなりますね。 |
![]() |
「気配り、目配り、心配り」ホスピタリティ溢れるスタッフで温かい不動産屋さんへ
![]() |
お客様から高い満足度を得ているエイチ・アイ・トラストさんですが、スタッフの方はどのような方がいらっしゃるのでしょうか? |
スタッフは三種三様ではあるのですが、うちでは不動産会社出身の方は採用していないことが特徴かもしれません。 理由は明確で、不動産会社で営業などを経験されている方はどうしても「売り上げ」について一番に考えてしまう方が多いからです。 私は気配り、目配り、心配りができる人が不動産営業として最強だと思うんです。 突出して稼ぐことができる人よりも、優しさや親切心があり自然とファンができるような人が一番理想だと思っています。この軸はずらさずに一緒に働くメンバーを募っているので、今のうちのスタッフはホスピタリティに溢れたメンバーが揃っていますよ。 |
![]() |
![]() |
温かいスタッフの方が多くいらっしゃるんですね。 |
お客様の中には、「用賀 不動産会社」と検索して一番評判が良さそうだったので来ました、とおっしゃってくださった方もいらっしゃいました。 賃貸、売買問わずリピーターのお客様が多いのは、お客様に寄り添えるスタッフが揃っているおかげです。 |
![]() |
![]() |
エイチ・アイ・トラストさんの良い評判がしっかりと広まっているんですね。 |
事業としてはリノベーションにもこれから力をかけていきたいと考えています。不動産オーナー様向けの空室改善のためのリノベーションや、住まいをお探しの方向けの中古物件購入&リノベーションのプランですね。自分たちが作ったものが形として残るというのはやはり思い入れが生まれますし、世の中に良い作品を残していきたいなと思っています。
また、うちのサービスをもっと多くの方に受けていただきたいので、会社としてもっとレベルアップしていきたいとも考えています。各スタッフが私と同じように対応できる姿を目指して、スタッフの教育には今よりもっと力を入れていきたいですね。 |
![]() |

株式会社エイチ・アイ・トラスト
住所 |
東京都世田谷区用賀2-39-20 |
アクセス | 東急田園都市線「用賀駅」東口 徒歩1分 |
会社HP | https://www.hitrust.co.jp/ |
得意なエリア |
田園都市線沿い |
☎︎ 03-6231-0077
営業時間:10:00〜19:00 (水曜定休日)